施設紹介

スタジオ紹介

京成線・東葉高速【勝田台駅】から徒歩2分。完全予約制のPrivate GYM。

 

所在地は佐倉市ですが最寄りの駅は八千代市の勝田台駅から徒歩2分、R296線沿いで交通の便が良く自動車修理工場の真向えのビル2Fに位置しています。

 

窓が多く日当たり良好で開放感あふれる空間です。(FreeWi-Fi あり)

 

お客様をお迎えするのは経験豊富で実績のある選定されたトレーナー陣。
トレーナー自身の肉体をご覧ください。全てが物語っています。

資格をもったトレーナー、NSCA、加圧、BFRといったトレーナーもいます。

マンツーマン指導で、正しいフォームで効果的に『効く』トレーニングを行い指導していきます。

 

あなたを理想な身体に近づけていきます。

 

ワンランク上のPrivate ST GYMでガッツリトレーニングしてみませんか!

 

こだわりのマシーン

Private ST GYMは最新マシンを取り揃えています。

 

TUFFSTUFF FITNESS SXT-550 パワーラック、スミスマシーン、レッグプレス、ハックスクワット Life Fitnessの4ステーション、IVANKOのダンベル1Kg~50KG!

 

そして唯一国産の鍛錬のマシーン「鍛錬」のMuscle Line は当GYMおススメマシーンです。

 

鍛錬マシンの特徴の1つは「狙った筋肉の収縮のみを鍛えることが出来る」ことです。
骨・靭帯に負担をかけないで筋肉を鍛えることが出来ます。

 

一般的なマシンの場合扱う重量が上がる程、骨・靭帯にかかる負荷は増していきます。

 

鍛錬マシンでは、初動時にかかる重さを軽減し、フィニッシュポジションで負荷が乗るように設計されています。

 

初動時に間違ったポジションで筋肉の収縮を起こさないようにしてくれるというのも、ケガを防ぐことに繫がる大きなポイントですね。

 

1度ケガをしてしまうと、一生治らないダメージを負ってしまうこともあります。
ケガを防ぐことも一流を目指す場合必要ですよね^^

 

もう一つ
筋肉にかかる負荷を逃がさないよう設計されています。

 

これは鍛錬マシンの軌道の影響です。マシンの軌道がターゲットにしている筋肉の起始・停止部位に乗るようになっています。こんなマシーンを触ってみませんか?

 

ジム全体

ダンベル

1キロから~50キロまでそろえています。

イージーマッスルデッド

背中を鍛えます

マッスルインクライン

胸を鍛えます

 

イージーマッスルカール

二頭筋を鍛えます

イージーマッスルレイズ

肩を鍛えます

イージーマッスルラット

背中を鍛えます

マッスルレッグカール

ハムストリングを鍛えます

マッスルディップス

胸・三頭筋を鍛えます

マッスルシーテッドエクステンション

主に四頭筋群を鍛えます

マッスルバーベルゲージ

胸・脚・肩・背中・・・全身鍛えられる優れもの!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 土金選手ご来店

  2. 差入れ頂きました

  3. キャンペーン!!

アーカイブ

TOP